藤枝市の「テニススクール紹介」藤枝NEW青葉庭球倶楽部
こんにちは!
小学生・中学生の頃に、何のスポーツを選択するかは教育の上でも重要ですよね。
テニスは、個人種目・団体種目、それぞれの楽しみ方ができるスポーツの1つです。
個人種目は孤独な1面もありますが、それゆえ精神的にも鍛えられるといった側面も持っており、団体種目は、協調性が身に付くと言われております。
個人・団体どちらも経験できるテニスは、魅力的なスポーツと言えるのではないでしょうか。
藤枝NEW青葉庭球倶楽部の特徴
藤枝NEW青葉庭球倶楽部は、藤枝駅から徒歩10分ととてもアクセスが良い場所にあるオムニコート(砂入り人口芝)2面のテニスクラブです。
スクールは、A・B・Cと3つのレベルに分かれており、「ジュニア指導方針」までしっかり記されています。
また、全日本代表のプロテニスプレイヤー伊東新さんによるスクールも開講中のため、
世界で戦ってきたプレイヤーから実際にテニスを教えてもらえることも、このスクールの魅力の1つですね。
特徴1:アクセス抜群、整った練習環境
藤枝NEW青葉庭球倶楽部は、藤枝駅から徒歩10分の場所にあるテニスクラブなので、小学生や中学生は保護者の方の送迎なしで電車で通うこともできるアクセス抜群なテニスクラブです。
また、オムニコート(砂入り人口芝)が2面あるため、伸び伸びした環境でテニスの練習を行うことが可能です。
特徴2:A・B・Cに分かれたジュニア指導方針
藤枝NEW青葉庭球倶楽部は、ジュニアの指導方針がしっかりと明記されたテニスクラブです。
チーム分けはジュニアA・B・Cとあり、特にジュニアAチームは全国大会、県大会上位を目指す者というレベルの高い指針が示されているため、
小学生・中学生でテニスを始める際に高いレベルを望む方には、挑戦を続けられる環境が整っています。
小学生・中学生でテニスを始める際に高いレベルを望む方には、挑戦を続けられる環境が整っています。
特徴3:プロテニスプレーヤーによるスクール開講
全日本代表のプロテニスプレーヤー伊藤新さんによるスクールも開講しています。
伊東新さんは、世界ジュニアシングルス準優勝や、ウィンブルドンジュニアベスト16など華々しい実績の数々が実績はHPに掲載されています。
小学生・中学生の時にスポーツで出会う監督やコーチといった指導者の存在はとても重要のため、プロテニスプレーヤーの方から指導してもらえるのはとても貴重な機会ではないでしょうか。
特徴4:コースの入れ替えは1ヶ月半ごとの入れ替え戦
ジュニアA・B・Cのコースの入れ替えについてですが、A・Bチームは1ヶ月半ごとに入れ替え戦を行い、その結果によりその後2ヶ月間のコースが決定されます。
特徴5:毎日更新されるブログ
藤枝NEW青葉テニスクラブは毎日ブログが更新されているので、スクールのお知らせやスケジュール等はすぐにチェックすることが可能です。
また、その月のチームごとの振り返りや、テニスの技術についてもブログで書かれているので、積極的に知識を取り入れることが可能となっています。
藤枝NEW青葉テニス倶楽部に合う人
1:小学生・中学生でテニスを始める際に実績のあるコーチに指導してもらいたい方。
2:いずれは高いレベルでの試合に出場したい方。
3:向上心を持ってテニスを続けて行きたい方。
4:アクセスや練習環境が整ったスクールをお探しの方。
5:スクールの情報を気軽にチェックしたい方。
藤枝NEW青葉庭球倶楽部は、ジュニアの指導方針が明確に示されており、レベル分けの試合も定期的に行われているため、向上心を持って技術力を高めたい方にはモチベーションを切らさずに成長できる環境が整っていると思います。
また、駅から徒歩10分というアクセスの良さも、継続して続けられる1つのポイントですね。
全日本代表のプロテニスプレーヤーの方によるレッスンがあるのは、小学生や中学生の頃に、本物に触れることができる貴重な機会となるのではないでしょうか。
これで藤枝NEW青葉庭球倶楽部の紹介を終わります。
その他の藤枝市のテニススクール
アイテニスクラブ
コメント
コメントを投稿